top of page

校長ブログ(10月)

 10月7日に運動会が行われます。1年生の男の子から「校長先生、ぼく、リレーの選手に選ばれたの」と話しかけられました。「それはすごい」と答えると、ニコニコしながら行ってしまいました。

 運動会は秋の季語です。校庭にシートを敷いて栗やキノコや梨の入ったお弁当を家族で食べるのも、楽しいひと時です。5月に行う学校もありますが、運動会は秋に行うほうがしっくりすると私は思います。

 本校の運動会はご家族にも参加していただくプログラムが多くあります。小学生時代には親子で協力してがんばったり、応援しあったりする時間を大切にしていただきたいからです。子どもが中学生・高校生になると、そうしたことは少なくなります。

 今夏は日本のみならず、世界的に記録的な猛暑に見舞われました。先週あたりからようやく朝夕は過ごしやすくなったものの、まだまだ暑さ対策は必要です。運動会当日の天気はどんなでしょう。

 今日も全校で朝の時間を使って大玉送りと閉会式の練習を行いました。1週間後、子どもたちが練習してきた成果を存分に発揮できますように。





bottom of page