top of page

3年生マナー講座「茶道」

  • ceciliaelementary
  • 3月14日
  • 読了時間: 1分

 3年生の「マナー講座」を実施しました。講師の先生は本校の卒業生です。今回の講座では、前回教えていただいた和室への入り方、畳の歩き方、床の間の拝見のしかたなどを実践した後に「お茶の点て方」を学びました。「子どもにこそ本物を」という講師の先生の想いから、京都の高級な抹茶とお雛様の季節に合わせて特別につくっていただいた和菓子を用意していただきました。子どもたちは、お茶の苦さに驚きながらも、最後までしっかりとお茶を飲み切っていました。




















Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page